須川高原温泉|標高1,126m、強酸性泉の名湯と大自然の大露天風呂

栗駒山の北麓、標高1,126mにあり、毎分6,000ℓも湧出する湯量たっぷりの温泉。江戸時代からみちのくの名湯として親しまれている。泉質は日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉で、古くから湯治客が多い。雄大な自然の中の大露天風呂、名物のおいらん風呂(蒸し風呂)もおすすめ。湯治の場合は自炊棟をご利用ください。

  • 場所: 須川高原温泉
  • 住所: 〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林46 林班ト
  • 料金: 大人700円 子供350円
須川高原温泉|標高1,126m、強酸性泉の名湯と大自然の大露天風呂

地図

💬 ディスカッション

まだスレッドはありません。最初の話題を作ってみましょう!

近くの観光スポットをガイドマップでチェック

一関温泉郷パンフレット

作成元:一般社団法人 一関市観光協会 都道府県:岩手県

一関温泉郷の案内パンフレット

PDFを表示する
トップページへ戻る