三井財閥の威厳を感じる歴史の殿堂「三井本館」へ
三井財閥の威厳を感じる歴史の殿堂「三井本館」へ
東京・日本橋で偉容を誇る重要文化財「三井本館」。三井財閥の本拠地として建設された一大建築物は團琢磨暗殺や財閥解体など、80年以上にわたり三井の歴史を見つめている。
- 場所: 三井本館(国指定重要文化財)
- 住所: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1
- 対象ユーザー: ファミリー層、カップル、おひとり様
- 料金目安: 大人1,200円、大学生・高校生700円、中学生以下は無料

地図
近くの観光スポットをガイドマップでチェック
中央区エリア別ガイドマップ 日本橋
作成元:一般社団法人中央区観光協会
都道府県:東京都
中央区を日本橋、銀座、築地、人形町、佃・月島と5つのエリアに分け、史跡・旧跡を中心に各地域の魅力を紹介しています。その他に、1年間のイベント情報や、日本橋エリアのまち歩きコースなども掲載し、日本橋の見どころを知ることができます。