コトリスト:見る

小津史料館|創業秘話や町の移り変わりも楽しめる「小津史料館」

小津史料館|創業秘話や町の移り変わりも楽しめる「小津史料館」

「小津史料館」は、紙と小津家の歩み、そして江戸時代から続く町の歴史を展示公開する資料館です。創業者が日本橋の地に店を開いた理由や、伝統の「△に久(ウロコキュウ)」マーク誕生の秘密、さらに町の変遷まで…

八王子市夢美術館|気軽に楽しめる街なか美術館!企画展&ワークショップも開催

八王子市夢美術館|気軽に楽しめる街なか美術館!企画展&ワークショップも開催

「八王子市夢美術館」は、市街地の再開発ビル「ビュータワー八王子」2階にある、気軽に立ち寄れる街なか美術館です。大きな施設ではありませんが、年6回ほどの特別展(企画展示)や常設展を通じて多彩なアートに…

コニカミノルタ サイエンスドーム|宇宙と科学のワクワク体験!こども科学館&プラネタリウム

コニカミノルタ サイエンスドーム|宇宙と科学のワクワク体験!こども科学館&プラネタリウム

「コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)」は、宇宙や科学の魅力を体験しながら学べる人気スポット。未就園児も夢中になれる遊び科学コーナーや、探査機シュミレーターなど、楽しい体験型展示…

野草観察|約300種の季節の植物に出会える「高尾山さる園・野草園」

野草観察|約300種の季節の植物に出会える「高尾山さる園・野草園」

「高尾山さる園・野草園」では、タカオスミレやレンゲショウマをはじめ、約300種類もの季節の野草をじっくり観察することができます。高尾山の豊かな四季の移ろいとともに、普段はなかなか見られない珍しい植物…

品川の歴史と文化にふれる博物館|品川宿や水琴窟の音色も楽しめる「品川歴史館」

品川の歴史と文化にふれる博物館|品川宿や水琴窟の音色も楽しめる「品川歴史館」

「品川歴史館」は、品川宿を中心に品川の歴史や文化を学べる博物館です。常設展示では江戸時代の宿場町として栄えた品川の歩みをわかりやすく紹介。美しい庭園には水琴窟が設けられ、澄んだ音色を楽しむこともでき…

« 最初 ‹ 前 10 / 10
トップページへ戻る