コトリスト:

日本一の急勾配にチャレンジ!人気の高尾山ケーブルカー

日本一の急勾配にチャレンジ!人気の高尾山ケーブルカー

乗る

31度18分という日本一の急勾配を誇るケーブルカー。「もみじ号」「あおば号」と名付けられたカラフルな車両は、子どもたちにも大人気です。8時から15分間隔で運行。

空中散歩気分!スリル満点の高尾山エコーリフト

空中散歩気分!スリル満点の高尾山エコーリフト

乗る

約12分の乗車時間は眼下に 広がる景観とスリルが楽し めます。

高尾山の四季を感じる!珍しい野草を観察できるスポット

高尾山の四季を感じる!珍しい野草を観察できるスポット

見る 感じる

タカオスミレやレンゲショウマなど、約 300種類の季節の野草を観察すること ができます。

おサルたちとふれあおう!高尾山の人気スポット

おサルたちとふれあおう!高尾山の人気スポット

触れる

約60匹のニホンザルに会えるサル園。ユーモアあふれる飼育員の説明と、綱渡りをして遊ぶ子ザルや餌をおねだりするサル達が人気です。

天狗膳で味わう本格精進料理!予約制の特別なランチ

天狗膳で味わう本格精進料理!予約制の特別なランチ

食べる

薬王院の食事会場である大本坊では、精進料理が食べられます。天狗膳2,800円と高尾膳3,800円の2種類で精進料理ながらもボリューム満点。2人以上で1週間前までに予約を。

伝統のお寺で心身を鍛える!滝修行体験

伝統のお寺で心身を鍛える!滝修行体験

感じる

1260年以上前の天平年間に開山。修験寺としても全国的に 有名で、滝修行もできます。

大島名物・椿油搾り体験!昔ながらの製法を学べる

大島名物・椿油搾り体験!昔ながらの製法を学べる

作る・造る 学ぶ

大島椿を満喫するなら椿油搾り体験もぜひ。実 を砕き、砕いた実を蒸して、圧力をかける昔な がらの手法で椿油搾りができる。さらに、搾っ た椿油で明日葉を炒めて味わえる。

海が見える絶景ガーデンで季節の花とウサギとふれあおう

海が見える絶景ガーデンで季節の花とウサギとふれあおう

見る 触れる 遊ぶ

約5万坪もの広大な敷地が自慢のガーデン。芝 生広場は、芝生の先に海が広がり開放的。1月 以降の椿の季節には、グリーンの葉に椿の花が ポツポツ咲くさまがまるで水玉のようでかわい い。ウサギと触れ合える…

旅人気分で歴史探訪!川崎宿の文化にふれる交流館

旅人気分で歴史探訪!川崎宿の文化にふれる交流館

学ぶ

東海道川崎宿の歴史・文化などに関する展示のほか、お休み処や交流スペースなどがある。

御膳海苔のふるさとへ!海苔の歴史と体験スポット

御膳海苔のふるさとへ!海苔の歴史と体験スポット

学ぶ

江戸時代に海苔の養殖がおこなわれ、浅瀬の広がる大森周辺は大きな 産地として発展した。この地で作られた海苔は「御膳海苔」として将軍 家などにも納められたという。このエリアには、今も海苔問屋が数多 くあ…